YUVECメルマガ 2023年5月

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
 NPO法人YUVEC発行
    横浜国立大学発行 広報の紹介 & YUVEC最新情報  vol.215
                        発行日:2023年5月1日
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

NPO法人YUVECが会員の皆様にYUVECの最新情報と横浜国立大学発行
広報誌(最新版)よりYUVECが注目する記事をピックアップ そのダイジェ
ストなど産学連携に関する情報をお届けいたします。

*******************************************************************
 目次
*******************************************************************

【1】横浜国立大学新聞掲載記事からピックアップ(2023年4月30日分まで)

   1.横浜国立大学関連新聞掲載記事抜粋

   2.横浜国立大学ホームページより抜粋

【2】YUVECおよび関連団体情報

   1.【ご案内】YPEC e-ラーニングコース2023(上期)開講

【3】編集後記

*******************************************************************
【1】横浜国立大学新聞掲載記事からピックアップ(2023年4月30日まで)
*******************************************************************

1.横浜国立大学関連新聞掲載記事抜粋
        (2023年4月30日現在調査分まで)

●新聞掲載記事一覧 (横浜国立大学調査)

  横浜国立大学HP(下記URL)より記事一覧を確認することができます。
     ⇒ https://www.ynu.ac.jp/about/public/media/newspaper/list.php

 ・2023年4月2日(朝日(WEB掲載)、朝日(4/7))
   <<男の子プリキュア「必然」の挑戦
   ~シリーズ20年目 変わる社会背景に多様なキャラ次々~>>
   アニメ「プリキュア」シリーズにおけるジェンダー表現について、
   ジェンダーの観点から、女児向けのアニメを分析してきた本学
   都市イノベーション研究院 須川亜紀子教授のコメントが掲載
   https://tinyurl.com/2jr7vzeu (会員限定記事)

 ・2023年4月7日(読売(夕))
   <<ヒルズ開発「新しい街」に>>
   森ビル 辻慎吾社長(S60大学院工学研究院修了)のインタビュー
   記事が掲載
   https://tinyurl.com/2nscya8w (関連記事)

 ・2023年4月12日(読売)
   叙位勲章 本学 須川英徳名誉教授(3月14日死去)が従四位瑞宝小綬章
   を受章

 ・2023年4月19日(読売)
   叙位勲章 本学 室井尚名誉教授(3月21日死去)が従四位瑞宝小綬章を受章

 ・2023年4月29日(日経、読売)
   2023年春の叙勲において、本学 田鎖大志郎名誉教授、山口益弘名誉教授、
   小林重敬名誉教授が瑞宝中綬章を受章

 ・2023年4月18日(日経)
   <<毛髪再生へ「苗」を培養>>
   本学 福田淳二教授らは毛髪の再生医療につながる培養技術を開発した。
   実用化に向けスタートアップを設立し、企業とも連携して人での
   臨床試験(治験)を目指している。
   毛髪再生の研究内容を福田教授のインタビューを交えて紹介
   https://tinyurl.com/2nvudnz8 (会員限定記事)

 ・2023年4月24日(朝日新聞Thinkキャンパス(WEB掲載))
   <<【名物教授訪問@横浜国大】
   「台風による人的被害をゼロに」 敗北感から生まれた気象学者の使命>>
   大学時代に訪れたチベットで気象研究の道を志したという筆保教授に、
   研究者としての使命や大学選びのアドバイスなど、インタビュー記事
   が掲載
   https://www.asahi.com/thinkcampus/article-100325/

 ・2023年4月24日(週刊東洋経済)
   <<気象庁のサイトで情報取得~将来は気象防災の研究を~>>
   本学 筆保教授の「そらの研究室」に所属の大学院生 阿部未来さんが
   大学1年から勉強し、4年のときに6回目で気象予報士試験を合格。
   文系なので、気象の知識はほぼゼロからのスタート。勉強法を交え紹介

 ・2023年4月27日(日経、読売)
   【新社長】大豊工業 新美 俊生氏(S59工卒)(6月16日就任)
   https://tinyurl.com/2olos5dv

 4月掲載記事一覧 ⇒ 
  https://www.ynu.ac.jp/about/public/media/newspaper/list.php?y=2023&m=4

●WEB新聞掲載記事抜粋

・YAHOO!ニュース
   2023年4月28日
   名前が最もかっこいいと思う「国立大学」はどこ? 3大学を紹介
   https://tinyurl.com/2mg22dah

・時事メディカル
   2023年4月10日
   横浜国立大が総合学術高等研究院を設置
   https://tinyurl.com/2lzmo9qq

・EdtechZine
   2023年4月7日
   民間企業との連携で、より本質的なデータサイエンス教育を実現した
   横浜国立大学
   https://edtechzine.jp/article/detail/9006

・大学ジャーナルONLINE
   2023年4月14日
   手術中の医師の感情変化をAIで可視化 横浜国立大学と株式会社
   ミルウスが開発
   https://univ-journal.jp/219020/

2.横浜国立大学ホームページより抜粋

 ● 「YOKOHAMA-SXIP 産官学連携人材育成セミナー」を開催
   https://www.ynu.ac.jp/hus/kokusai/29862/detail.html

 ● 【プレスリリース】
   新たに「総合学術高等研究院」を設置
   https://www.ynu.ac.jp/hus/koho/29882/detail.html

 ● 横浜国立大学 創基150周年・開学75周年基金 特設ウェブサイトが
   オープンしました。
   https://www.ynu.ac.jp/kikin/150th/

 ● 校友会から創基150周年・開学75周年基金へのご寄附目録贈呈式を
   開催しました
   https://www.ynu.ac.jp/hus/koho/29979/detail.html

 ● 工学研究院藪内直明教授、光島重徳教授、黒田義之准教授及び
   環境情報研究院吉岡克成教授に「発明表彰」を授与しました
   https://www.ynu.ac.jp/hus/sangaku/29967/detail.html

 ● 先端科学高等研究院 第二フェーズ(2018-2022)総括シンポジウム
   開催報告
   https://ias.ynu.ac.jp/news/1250/

 横浜国立大学が発信する各種情報は下記ページよりご確認いただけます。
   https://www.ynu.ac.jp/news_center/

*******************************************************************
【2】YUVECおよび関連団体情報
******************************************************************

1)【ご案内】YPEC e-ラーニングコース2023(上期)開講

この度、横浜パワエレカレッジ(YPEC)は従来のアドバンストコースを
全面リニューアルしe-ラーニングコースとして開講します。

このコースでは主としてパワー半導体デバイスとその応用を理解するための
カリキュラムを実施します。

本年度から新たに直近3年間の進化を追補するとともにベーシックコースの
コンテンツも統合収容しパワーエレクトロニクスの基礎から最先端までの
技術を網羅しました。

詳細は下記URLよりご確認ください。

  ⇒ https://www.yuvec.org/news/ypec/2023/04/22/7718/

*******************************************************************
【3】編集後記
*******************************************************************

3月末に台湾旅行に行ってきました。
3泊4日と短い時間でしたが、台北市内観光に加えて、台湾新幹線で台中にも
足を延ばしてみました。

今回の台湾旅行では「Google翻訳」が大活躍でした。

台北市内では英語や日本語で問題なく会話できていたのですが、
台中に着いた途端、英語も日本語もNGに

そこで飛び出したのがスマホアプリ「Google翻訳」

スマホに日本語で話すとあっという間に「中国語」に!!

画面を見せると相手にしっかりと通じて、その人もまた自分のスマホを
使って中国語で話し、それが日本語になって表示される!!!

こんな感じで後半はスマホの通訳が活躍してくれました。

そんな体験をして、テクノロジーの進歩をしっかり甘受したのでした。

しかし、それから1カ月後

知り合いのアメリカ人から「英会話教室で仕事がほとんど無い」って
愚痴を聞かされることに、、、

スマホアプリを使えば外国語を自分で話せなくても何とかなるようになった。
それが彼の仕事を激減させたんですね。

最近話題の「ChatGPT」などでも仕事のやり方が変わる可能性が大きいようです。
最新の技術を使いこなす(うまく順応していく)力が益々大切になりますね。

編集担当 岡田 正彦

*******************************************************************

本メールはメールアドレスをご登録いただいているYUVEC会員の
皆様に発信しております。
今後YUVECからのメールによるご連絡が不要の方は お手数ですが
yuvec02@yuvec.org までご連絡お願いいたします。

*******************************************************************
送信者: NPO法人YUVEC事務局
     〒240-8501
     横浜市保土ヶ谷区常盤台79-5
     横浜国立大学共同研究推進センター1F
     TEL:045-340-3981
送信責任者: YUVEC 岡田正彦
メールアドレス: yuvec02@yuvec.org